庭の木の抜根に挑戦!電動ドリル→除草剤注入

生活の困りごと解決

 この先、年はとっていくばかりなのだから、外仕事にこんな時間と労力をかけて過ごしたくなーい!

 ここまで、草取りと剪定作業、そして、大きくなりすぎた木、アメシロ被害にあった木を電気チェンソーで伐採する作業をしてきて、がそう叫んでいました。木が多すぎて、剪定作業とそれを片付ける作業…相当な手間がかかります。いくら時間があるとは言っても、毎年続くとなるとかなり大変です。

 この庭と土手の木をどうしようか。

 そして出した結論は、いらない木を抜根しよう!でした。

 実はこのプロジェクトは、この方面に詳しい弟が見ていた、とあるユーチューブ番組(古民家と広大な敷地のリノベーションの記録みたいなやつ)に感化されたことで、今に至っています。不思議なことに、動画を見ていると、「自分にもやれるかも〜。人間、やってやれないことはない!」なーんて、思えてきちゃうんですよね。

抜根作業開始! 

木の伐採作業

 もさもさと大きくなりすぎていた、土手の伽羅の木。大きくなりすぎて庭にぎつぎつに生えてる木たち。これらを、おもいきって切ることにしました。

 土から50センチほどのところで伐採していきました。電気チェンソーがあるから、軽々いけます。あっという間です。ついでに処分しやすいように小さく切っていくと、ゴミ袋に詰めて捨てることもでき手間がかかりません。

 文明の力は使うべきですね。

 チェンソーさんありがとう〜!本当に良く働いてくれた!

抜根に向けて、根を枯らす

 調べてみると、抜根するにはいくつか方法があり、一つは木の中に除草剤を注入し根を枯らす方法、もう一つは巻き枯らしという方法が主なもののようでした。

 今回は、できるだけ時間をかけないで確実に枯らすことを目指して、除草剤を使うやり方でやってみることにしました。

 <準備するもの>

  • 電動ドリル
  • ドリルに付ける刃(3mm,10mm)
  • ラウンドアップ マックスロード 500mm
  • 20センチくらいの、長ーいスポイト
  • サランラップ
  • ガムテープ
  • ビニール袋

 弟の指令により、ホームセンターより電動ドリルを借りてくる。一泊二日で300円。やすい!

 先につけるドリルは、自分で購入する必要あり。ホームセンターの人に聞いて、ナチの六角軸鉄鋼ドリル購入。初めに3mmで穴を開けてから、10mmで穴を開けると良いと教えてくれました。

 作業開始!

 弟がドリルで、木の側面、斜め下方向に向かって、3〜4箇所ずつ穴を開け、わたしは除草剤をスポイトで穴に入れていきました。そのあと、サランラップを巻いて蒸発を防ぎ、更にその上からビニールを被せると…完成!

 穴を開ける作業は、実際にやってみると、最初から10mmでもいけたそうな。

 一時間ちょっとの作業で終了。思ったより、時間はかからなかったな〜。

<br>

終わったーーーー!

あとしばらくは、このまま様子を見ていればいいわけね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました